get_template_part('tmp-user/head-insert'); ?>

【投資初心者】積立nisa、個別株の運用益を公開!

お金
応援よろしくお願いします。
応援よろしくお願いします。




おはようございます。

情弱マンです。

今日はなぜか朝5時に目が覚めてしまいました。

せっかくなのでTwitterでよく見る「朝活」をしています。

毎日やっている方ほんとうにすごいと思います。

 

今日は積立nisaと個別株の運用益がどのくらいあったのかを公開したいと思います。

運用益と言ってもどちらも売ってはいないので実際に利益は出ていないのですが、あとで見たときにこの時期の

「この時期に売っていたらこんだけ収益が出ていたのか~」

っていう備忘録的な意味合いもあります。

スポンサーリンク

積立nisa

まず積立nisaの2020年10月9日時点での運用益はこちらです。

 

  • 投資金額の合計 35,000円
  • 評価額の合計  36,241円
  • 運用収益    1,239円
  • 運用収益率    3.5%

 

つまり今売れば1,239円の利益が出るということです。

自分は何もしていないのに、現時点ではブログの何百倍ものお金を生み出してくれています。

両学長の言うとおりまさに金の玉子ですね。

 

あとご覧のとおり、自分は王道のS&P500とeMAXISに投資をしています。

S&P500

S&P500を選んだ理由は、

  • アメリカの株価上位500社の指数に連動しているから。
  • アメリカは常に新しいものが産み出されていて、世界的な企業がたくさんあるから。
  • 両学長が投資初心者におすすめしていたから。

です。

一応積立nisaの本を自分で買って色々調べましたが、そこでもこのファンドがおすすめされていましたし、両学長もおすすめされていたというのも大きな要因です。

S&P500の今日時点でのチャートはこんなかんじです。

9月より少し落ちていますがそこまで気にしていません。

 

ただ、つい先日までトランプ大統領がコロナに感染して入院していましたよね。

「もしトランプ大統領が亡くなって中国への経済的、軍事的な対応が大きく変わってしまったら、下手すると株価が暴落するんじゃないか」

と投資初心者ならではの何も分かっていないが故の不安な感情がありました。

株価以前にトランプ大統領が退院出来てよかったと思います。

eMAXIS

eMAXISを選んだ理由ですが

  • 投資先が日本を含めた先進国と後進国。
  • 1つの国にだけ投資していないので、リスクを分散することができる。

アメリカの株価が暴落することはそう多くは起こりませんが、もし万が一のときのためにリスクを分散した方がいいかなと思ってサブの投資先としてこのファンドを選びました。

ただ、eMAXISもアメリカの企業にも結構な割合で投資をしているので、リスクの分散という意味では少し弱いかもしれないですね。

 

また、今日時点でのeMAXISのチャートはこんなかんじです。

S&P500と似たようなチャートになっていますね。

アメリカ企業への投資額が多いからなんですかね?

 

ちなみにeMAXISが投資している日本の企業は以下のとおりです。

どれも有名どころですね。

これから

どちらのファンドも3月ごろにはコロナショックで基準金額が暴落していたのに半年で暴落前の金額に戻っているので、すごいなと思います。(語彙力ないですね)

これも日本を含めた世界中の国がお金を擦りまくっていることが要因なのかもしれないですね。

 

あとこれからの積立の方法なのですが、それについて話しますね。

積立nisaは年間の投資できる金額が40万円までと決まっていて、40万円を超えてしまうと運用益に課税されてしまいます。

自分は今年の9月から積立nisaを始めたので、残りの2か月くらいでこの40万円の枠をできるだけ使いたいと考えているため来月の投資金額を25,000円ずつに増やしたいと考えています。

このまま毎月同じ金額を積み立てても枠を最大限生かせてないような気がしてもったいないと正直思うんですよね。

資金はこの前解約した定期預金の残りの12万円がまだ残っているので、これを投資に回します。

そして12月のボーナスを可能な限り投資用の口座に移して来年からは、毎月同じ日に決まった金額をコツコツ積み立てていくつもりです。

スポンサーリンク

個別株

個別株ですが、前にも記事にしたオリックスの株しか持っていません(笑)

【投資初心者】初めて株を買ってみた!

ということでオリックスの株ですが運用益?はこんなかんじです。

 

株を売った場合、1,480円の損になるということですね。

ただ一昨日まではもっとひどくて損益合計が-9,000円くらいだったので少しビビッてしまいました。

といってもこのオリックスの株。

もともと配当金と株主優待が目的なので、売る気なんてさらさらないんですけどね。

ただ配当金が増えるかもしれないのでチャートはどうしても気になってしまいます。

最後に

投資初心者でよくあることだとは思うのですが、すぐに売るつもりもないのにしょっちゅうチャートや評価額を見てしまうんですよね。

でもそれって何か楽しいんですよ。

だって何もしていないのにお金が増えていくわけですからね。

おもしろいです。

ちなみになんですが、自分は積立nisaも個別株もSBI証券で取引しているのですが、専用のアプリがあるのでそれがとてもおすすめです。

評価額やチャートも見れますし、買付することも簡単にできてとても便利ですのでよかったらインストールしてください。(この記事に貼っているスクショ画面は全部アプリの画面です)

 

また、これからは個別株を増やしていくことを目標にしたいと思います。

狙うは高配当のJTです。

節約して資金をためて買ってやります。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました